第7回日本文化体験「和食」
ユネスコ無形文化遺産に登録され、世界に誇る日本の伝統的な食文化である「和食」。
自然を尊ぶ日本の食について学び、食材や栄養などから日々の健康的な食生活に生かしてみませんか。。
日本食=和食?世界が認めた和食の魅力とは何でしょう。その魅力を理解し、海外の方に説明できるようにしましょう。
和食をあなたの常識にする講座。多くの方の参加をお待ちしています。
日 時:平成27年2月1日(日) 13時30分~15時(受付開始13持)
場 所:堺市堺区中瓦町1-4-24 堺市立国際交流プラザ 6階大会議室
講 師:野々村 瑞穂 氏 (株式会社日本食生活指導センター代表、名誉栄養学博士)
参加費用:無料
募集人数:40名(応募多数の場合は抽選。但し、会員優先)
申込方法 Fax、往復はがきのいずれかで、
① 「日本文化体験」希望 ② 代表者の住所、氏名、電話・Fax 番号
④ 参加者全員の氏名とふりがな
( 会員の方は「会員」とご記入ください)
をご記入の上、下記申込先までご応募ください。
締切日:平成27年1月16日(金)必着
申込・問合せ先 堺・バークレー協会事務局
〒590-0077
堺市堺区中瓦町1-4-24 堺市立国際交流プラザ内
Tel.072-340-1090 Fax.072-340-1091
E-mail sba@sakai-sfc-council.com